くうきのいろ: 200908

2009-08-31

あたらしいことって

土日をゆったりと 時間のつぶつぶをかみしめて
わたしのほんとのペースでなんにもむりなく からだとこころを休ませて、
家の床に掃除機をかけて すみっこまで拭いたり、
洗濯物を丁寧に洗って干して ふかふかにしたり、
一週間のお弁当用に常備菜をつくったり、
そんなふうに過ごして 満たんに貯めて 月曜日をむかえても、
やっぱりどうしても ちょっとやられる。

「新しいこと」がなんでわたしにはたまっていかないのかなあ、って。

新しいものばかりじゃなくても
「わたしはこれは誰にも負けない」っていうことが
なんて少ないんだろう、と。

ぜんぶ なんだか中途半端な気がする。
「詳しい」じゃなく、ただ「知ってる」だけで自分の目やからだで思いがこもった体験じゃない。

わたしは わりと たんたんと
日々のルーティンをこなすことばかりに注力してる気がする。

きらいじゃない。
好きな本を何度も何度も読んだり、
好きな曲ばかり何度も何度も聴いたり、
たべものも好きなものを作ったりする この性質は。
でも、広がらなさすぎる気がする。

守るばっかりじゃなく、
もっと ふわぁっとゆるく 身を委ねて
おもしろい!って思ったものには飛びついてみる、とかしてもいい気がする。

暗く 沈むなんて そんなことはしたくないから
吹く風やくる波に乗ってみるくらいのゆったりした気持ちでいたい。

わたしの どうしようもない、染み付いた性質はそれでいいから
それだけ、にならないようにしたいな。

とくべつ感

今日は朝、突如、ラーメンが食べたくなった。
ラーメンなんて、一番今まで興味なかった食べ物なのに、
北海道で食べた感動的な塩ラーメン以来、
「もしかしたらおいしいラーメンは美味しいのかも。」と むくむく興味が湧いてきてた。

今朝はそれがぽん、っと外に出てきた感じで、
気づいたら「ラーメン食べたい気がする」と口にしてた。

簡単な格好で 涼しい風の中、自転車をこいで東十条のラーメンやさんへ。
「ラーメン食べにいく」っていうことばがなんだか新鮮で、何度もこころの中で反芻してみては、その響きにくすぐったくなった。

ラーメンはもやしがたっぷりで、鰹だしでおいしかった。
やっぱりラーメン屋の雰囲気に慣れず、入って出るまでずっと気持ちがおどおどしてたけど。


帰り道、昼間の活気溢れる十条商店街を通り、
今年初物の秋刀魚をついに買う。
ぷりっとして、おっきなのを二本。
おばちゃんが親切に保冷用の氷を入れてくれて、小さな会話を聞いて気遣ってくれたことに嬉しくなった。

今日は月末だからと
ちょっと思い立って駅前のケーキ屋さんへ。
フルーツミルクレープとレモン風味のレアチーズパイをひとつずつ。
そっと平行に持つケーキの箱がとくべつ感たっぷりでわくわくした。


夜ごはんは念願の焼き秋刀魚。
大根おろしはぴりぴりするほど辛かったけど、
秋だなぁーと噛み締めた。美味しかった。


ケーキも、しばらくしてから、
きちんとクロスをひいて
コーヒーも煎れてたべた。
すこしのことで
とくべつ感が増す。

毎日はこうやって
ちょっとずつのしあわせでできあがっていく。

2009-08-30

苦しい朝 

今日は 朝からたいへんだった。
おなかがいたくていたくて、七転八倒。
朝から悶え苦しむわたしの声で、ゆうくんを起こしてしまうし。
すぐに薬局に薬を買いに走ってくれるも、すぐには効果なく、
付き添ってもらって ゆっくりゆっくりちびりちびり自転車をこいで病院へいった。

子ども以来、付き添ってもらっての病院。
痛すぎて意識が飛びそうなのに、横に肩があるというだけでふやぁっと安心した。
おかあさんに付き添ってもらっての病院を、匂いまで思い出しそうだった。

2009-08-27

黄金色

昨日 寝る前から朝ごはんが楽しみだった。
明日の朝ごはんは牛乳とパンにしよう、と決めて。

食パンの袋をぺりぺり開けたときの、ふわっと香るパンの匂いは、いつでも胸いっぱい吸い込みたくなる。
小さい頃から大好きな匂い。

食パンにたっぷりお母さん手製の梅ジャムをぬる。
とろりとして 黄金色に輝く梅ジャム。

きゅぅっと甘酸っぱくて、幸せな味。
ゆっくりかみしめて味わった。
牛乳と梅ジャムパン。

懐かしい、楽しい組み合わせ。

からだじゅうしあわせで満たされた、短いけど、楽しい朝ごはん。

2009-08-26

ローラとアン

昨日の夜、いつもより早く眠たくなって、11時半すぎには寝たら、今日はきっちり6時間で目が覚めた。

朝がたっぷり。

朝ごはんも、洗濯もできた。
クーラーなしでもべたべたしてない体が気持ちいいな。

昨日、会社で、花柄といえばわたし、コーラルといえばわたし、といわれた。
ふざけて英名つけあってたら、「よこっちはローラしかないでしょう」と先輩。

あぁー! うんうん、と納得の周り。

大草原の小さな家か赤毛のアンだって。

いやだよー!致命的だよー!
ちょっと間違えばおもいっきりださい方に転ぶところ。
曲がりなりにも洋服つくる職なのに、土と埃と麦わら帽子の匂いするのがぴったりなんて、致命的じゃないのか。

昨日はそれが思った以上にショックだったみたいで、家からどうやっても出れなくて 家の中でひとりぼっち家事ばかりしてる夢をみた。
すごくさみしくて、夕方ゆうくんが外の空気を連れて帰ってきてくれるのだけを楽しみにしてた。


専門学校ではなんにも気にならなかったのに、今こんなに気にしてしまうのはなんでだろ。

2009-08-25

にきび

いままでなかったくらい たくさんの 顔中のにきび。
なんでだろうなあ。
汗たくさんかくからかなあ。
お肌の曲がり角、ってやつなのかなあ。

いくらかんがえたって わからないものはわからない。

2009-08-24

のんびり曜日二日間

この土日、久しぶりにずぅっと家ですごした。

どうしてだか 外へ出かけるよりも、うちの中でこまこましたり、ゆるゆるゆったり、時間がたっぷりあるのを感じてるほうがよかった。

おやすみの日の、時間がとまってるようで流れてる、ふわんとふくらんで その合間をふわふわ浮かんでるみたいな感覚がすき。


ミシンをいつでも使えるようにしたい、とずっと思って考えてたら、なんてことはなく、ただ机の引き出しをちょっと横に寄せて配置を変えるだけでよかった。
なーんだ、と数秒でミシンスタンバイの状態に。
ずっと作りたかった髪飾りを作った。
音楽かけて ミシンに黙々とむかうの、やっぱりすごくすき。
頭のなかがしん、として、ただ目の前に針と布があるだけ。
楽しかった。


ごはんも その時食べたいものを、気分で外に食べにでかけたり うちでたべたり、いつ食べたっていいし、なんて 週末だからこそできること。

土曜日もおもいつきで、久しぶりにおくらやにいくことに。
夕方 日が落ちそうな頃、自転車に乗って。
いつも帰る時間に近いけど、いつもとは逆方向に走る景色。
いつもの風景なのに、見たことない景色。
道の両脇に並ぶごはんやさんの看板が、たのしそうに橙色に輝いてみえて、ただ楽しいきもちだけで こんなに世界はきれいに見えるのか、と どきどきした。

2009-08-19

高校生以来のむずむず

昨日、えりさんとの初めての2人ごはん。

初めて面とむかって話をしたのは、みんなで集まってのんだ2ヶ月前。
3年前に初めて会った時の印象とはまったくちがって、びっくりするくらい 人に距離を感じさせない人で、その日の数時間ですっかり魅せられて 大好きになってしまった。

だから、念願の、だった。
低い、おっとりした口調と、喜怒哀楽のはっきりした表情がここちよくて、自分でも不思議なくらい、いろんなことをはなした。

こんなふうに、女友達にたいして、恋がはじまる前にどきどきするような、時間がいくらあっても足りないような、もっともっとって思う気持ちになるなんて高校生ぶり。

そんな人に この歳になって出会えたのは奇跡みたいで、なんだかこころがあったかくてむくむくむずむずする。

初めて2つ目

鶏のレバー煮。

焦げつく寸前。
あぶないあぶない。

でもおいしくできたかも。
今まで躊躇してたものの1つ。
お母さんの味。

2009-08-17

切り干し大根

今まで、国産を買うと高いし、中国産はこわいし、でなかなか買えなくて手をつけてなかった切り干し大根を初めてたいてみた。

おばちゃんお手製の切り干し大根。

佐治のおいしい分厚いあげさんといっしょに、お母さんに教えてもらったとおりに。


今日のお昼がたのしみ。

2009-08-16

ちょうちん

風に揺れるちょうちん。

涼しい夕方。

これからお買い物

今日はカレーライス。

2009-08-15

家族会議

おやつの時間
10時半。

父さん母さんと三人でテーブルかこんで、箱根旅行計画。

父さんもわたしも半分パジャマ。

テーブルかこんで計画なんて 滅多にないから、なんだかこれだけで楽しい気分。

おととい買ってもらった、安富牧場のしおアイスを食べながら。

朝ごはん

今日は6時半には起きた。寝るのがもったいなくて。
起きると 香ばしいいい匂い。
お母さんが朝からパンを焼いてくれてた。
おっきなホットケーキみたいな、フライパンいっぱいのまんまるいパン。

4分の1くらい切ってもらって、フライパンでほんわりあたためてもらって、バターをたっぷり。
それに、手間ひまかかった、小梅で作った梅ジャムをつけながら少しずつ食べた。

昨日サービスエリアで買ってくれた 白バラ牛乳の飲むヨーグルトと、佐治ののりこおばちゃんが作ったトマトも並べて。

光さす食卓。

のどかな朝ごはん。

窓から、子供会の子たちが隣の公園で練習してるのが見えて、「あぁ、今日は土曜日の朝だ」と思ったら、一気に普通のおやすみの朝な気がして、「今日帰らなきゃいけない日だ」と昨日の夜から悲しくなってた気持ちがふわっと飛んでった。

景色に溶け込んだ、何気ない朝の風景に 少し救われた。

2009-08-14

年に一度の佐治まいり

 

わたしの 日々の現実と、あそこで営まれる生活に、おなじだけの時間がながれてる、とは。

深呼吸させ
手足を自由にさせてくれる、やさしくて健やかなくうき。


車のなかで
わたしの現実はどこにあるのか 少しわからなくなりそうで、一生懸命 自分をなだめた。

やっぱり 正直なねっこは 匂いある空気を求めてるんだ。

2009-08-13

わたしの部屋

うちを出ると自分の部屋がなくなる、とよく聞く。


わたしの部屋は私が出てからも、基本的にはずっと変わらず高校三年生で出た時のまま。


うちにいると、何かと話がスムーズにすすむ。
おかしな気を使わなくてすむし、様子がわかるから安心できるし、ちょっと調子悪くても 冗談でやわらげられるし。

おなじうちに住み、おなじ場所に帰り、ごはんを食べ、その日の他愛ない話をする、という、ただそれだけが、どれだけ価値ある 大きなことなのかを知った。

写真は、ベッドからふと見上げたときに はっとした景色。

小学一年生の時の引っ越しもいっしょに経験した、ミッキーミニードナルドのお面が そういえば掛けてあった。
10年以上壁にかけてたら とった輪郭だけ、なぜかくっきり残ってて、みぃとふたりでびっくりした。

2009-08-12

発見

おばあちゃんの麦わら帽子からとびおりた。

風のまねして 揺れてる。

2009-08-11

長旅

新幹線に乗って そろそろ5時間弱。

つかれてきました。

まわりのこどもたちも うろうろにも疲れたのか、すっかりしずか。

つかれたね。

岡山駅までもうちょいなのに、歩けるくらいのろのろ運転。
落ち着け、わたし。


空を眺めてみる。

あ、つきそう!

たなからぼたもち

今朝の地震で新幹線に一時間半の遅れ。

ほんとは東京駅の地下で駅弁買う予定だったけど、急遽やめて、丸ビルへ。

駅弁もわくわくするけど、べつのわくわくが待ってた。

明るいテラスでクアアイナのおっきいハンバーガー。何年か前に食べたっきりで、見るたびにいきたかったから、なんだかたなぼたでうれしいおひるごはん。

2009-08-09

一大決心

バレエを習うことにきめました。

こどもの頃からの夢。
剣道をしながら、ずっと、なんでバレエじゃなかったんだろう、って思ってた。
高校あがるときに、意を決して剣道を辞めさせてもらい、ダンス部へ入る気満々だったのに、なぜか なぜか 話の流れで少林寺拳法を習うことに。
始めてみれば、勝敗よりも型の正確さや表現力が評価される少林寺拳法が性にあってたのか、どんどんおもしろくなって、結局 全国大会まで行って、「あぁ、わたしは武道の血が流れてるのかも」となんだかしっくりして終えた。


けど、専門学校で洋服を作り始めて気づいた。
コンセプトメイキングをしてるとき。

やっぱり 人の躯の美しさにすごく憧れを持ってる。と。

どうしても 特にバレエやダンスを軸に考えてることが多かった。

ダンスを観に行くことは増えて、そこから何かをつかみとろうとしてたけど、やっぱり自分がしたことないと、筋肉や骨へのこまやかな気の入れ方がわからない。

いつからか「習いたい」が確かな気持ちになっていて、いつかはいつかはって思ってたから、今年始まる時にダメ元で今年の目標に掲げといてみた。


なんだかもやもやと、
自分の保守的姿勢が心配になってた今週あたま。
ひさしぶりにみたバレエ教室のサイトで、みつけた。
スポーツジムでバレエのレッスン受けるくらいなら、いっそのことバレエ教室に通おう!
どんな初心者向けの小さなとこでもいい、まず始めてみてから いいところは探せばいいじゃん。
って気持ちに すこーんと射抜かれて、その日のうちに無料体験申し込み。

実際昨日。
感激だった。
今まで敷居が高すぎて習うなんてとんでもない、って思ってた、その場所に立って、いきなりバーレッスンを受けてた。

笑えるくらい ちんちくりんで不恰好だけど、先生の綺麗な脚もとの動きを目で追ってるだけで楽しすぎて、ぽこぽこぷくぷく音がするくらい 気持ちが嬉しさで沸いていた。


帰って、相談して、土曜日クラスにいくことに決定。

今日はバレエシューズを見に行く日。
わぁい

2009-08-08

ぶたどん

アド街ック天国が帯広特集。
初めて真剣にみた。

見てたら 豚丼がでてきて、すごくおいしそうだった。

番組が終わると、
台所でお米を研ぐ音、
なんだか香ばしいいい匂い。

もしや、と思ってると
「豚丼、たべへん?」。

ちゃちゃちゃっとすばやく作ってくれました。

おいしかったー。
土曜日ならではの、遅めのごはん。

これは定番メニューに決定。

2009-08-06

なつだ、とおもう日

8月6日。

こどものころから、
「あ、今年も今日がきた。」とおもい
一番暑い季節が来てたんだ、と改めておもう日。

8:15。
毎年思い出すのは、小学生の夏休み。
朝起きて、ラジオ体操にいって、帰ってきて朝ごはん。
しばらくテレビを見ていると、この時間がやってきて、
原爆の碑が手前に、画面の奥の原爆ドームに向かってずらりと並ぶひとたちが映る。
ポ、ポ、ポ、ポーン、と時間を告げる音。
いつも黙祷を一緒にしてた。

なかなかこの時間にテレビの前にいることができなくなっても、
やっぱり、この日の8/6という数字は、私の中で一つの忘れない数字。
1/17の5:46とおなじ。

家族で見た、8:15で止まってしまった焼け焦げてぼろぼろの腕時計を一緒に思い出す。

夏だ、とこの日を境にいつも実感する。

2009-08-05

わたしの基盤

私は幸せだなぁ、と思う。
数は多くないけど 一言で十通じる友達がいて、何があっても守りぬきたい唯一無二の恋人がいて。
あたたかい家があって。

私がわたしに戻れる場所があって。

会った その一瞬の間のできごと、
2人の間で 星が瞬くような光が見える出会い。
それは絶対的な出会いで、それを大事に大事にしてきたことが、今 私のすべての基盤を支えている、と実感した夜。

仲間いり

今日デビュー。
悩みまくった末、後押ししてもらって買いました。

歩くとちょっと足がくりっとなって、こけそうになる。

今日のお昼休みに 裏にゴム貼ってもらいにいこうかな。ちゃんとかわいがろう。

はやく足に馴染むといいな。

2009-08-02

ゆるゆるのんびり

今週末はたっぷり、時間をめいっぱい使ってのんびりした。

昨日は朝8時半には起きておさんぽから始まって、新宿へ用事しにいき、帰ってから花火のお弁当つくって、自転車で花火を見に行って、ぼぉっとしたし。

今日は10時から美容院だったから、9時にはうちを出発。
お昼には二人ともさっぱりすっきり。
もう気分的には4時くらいな充実感。
山手線で恵比寿のパイルカフェでランチ。今日はすごく珍しくお客さんが誰もいなくて、迷いなく一番好きな窓際のソファを選んで、照り焼きランチを食べた。

帰ってきてもまだ夕方前。ちらりと不動産やに寄って、この辺りの物件を見せてもらった。
これから、もっとちゃんと二人で細かいとこまでイメージ膨らませて、おんなじ景色頭に思い浮かべながらさがしたいな。
そしたらきっといいのがみつけれるはず。やってきてくれるはず。
生活を支える、大事な場所だから。


夕飯のカレーの準備もゆるゆるのんびりと。
くつくつ煮込んだから、今日のじゃがいもはほくほくほろほろでおいしかった。辛い辛い暑い暑いいいながら食べて、おなかいっぱい。

普段より1日多いくらいの時間数、二日間まるまるゆるりと過ごしたら、たっぷり満たされた。
ただの週末もちょっとの工夫でバカンスみたいになるって実感。

2009-08-01

土手の上 空の花


先週から、今日はおべんとを持って、花火みにいこうと決めてた。

そのために、彼は自転車を買ったし。

今週ひまがあれば、「おべんとう、なにしようかなぁ」と考えてた。
今日の午後、スーパーへ買い物に。
ごはんより、ビールにあうおかずがいいね、ってことに決まり、
メニューを思い浮かべながらお買い物。
鶏肉は太田で、鶏のももを。

今日のメニュー
鶏肉の唐揚げ
茄子とピーマンのしぎ煮
イカのオイスターガーリック炒め
卵焼き
焼きソーセージ
キュウリの生姜漬け
枝豆のおにぎり

すごくたのしかった。
ひさしぶりに、2人分のお弁当。
鶏肉もきれいだし、茄子もおおきいし。
卵焼きもぽてんとまるく大きく焼けた。

最後におにぎりをにぎってもらって、
いろんなタッパーにおかずをきゅうっと詰めて、いざ出発。


自転車で荒川沿いまでは30分ほど。
思った以上にすいすいすんなり行けて、土手の上のベストな位置を確保。

草の上に座って、手ぬぐいにつつまれたおべんとを開く。
涼しい川沿いの風が通り過ぎていく。

どーん、と数秒遅れて聞こえる花火。
間隔置かず、どんどん打ち上げられる花火を見ながら
一年間、この瞬間のためにいろんな思いを懸けてきた職人さんを想う。
あがって数秒の、煌めき。

吸い込まれるようなきらきらを見ていたら、
自然と目の前がこどものころに戻った。
「今日は花火」と楽しみにして、晩ごはんは少しにして、家族みんなで車で出かけた玉島の港の花火。まだ空がほんのり明るいころに車をとめて、なんとなく席とりをした。
花火が打ちあがる前に出店をぐるっとお母さんとみぃと歩いた。
お父さんのすきなたこ焼きやフライドポテトを買って戻ると、花火が打ちあがる時間だった。
首が痛くなるほど間近で、見上げてた花火。
あまりに大きくて、毎年見ていてもびっくりしてた。
打ちあがるたびに、みんなで拍手をした。

大学1年生のころは、円通寺の丘の上でもみたなぁ。
お母さんとみぃと三人でおべんとをひろげて。
焼きそばや卵焼き、食べきれないほどのおいしい楽しいお祭りのメニューが並んでた。

大学3、4年生の夏には、家のベランダに机とブルーシートを出して、
大皿にてんこ盛りのいろんなおかずを囲んで、後ろに花火を眺めながらみんなで乾杯した。
私もみぃもタンクトップにショートパンツで。
一年に一回しか出ない3階のベランダでのこの夜を、待ちに待ってた。


今年。
ひさしぶりの花火を、私の記憶の中の「花火のメニュー」の種類のおべんとを持って、冷やしたビールも持って、一緒に土手まで自転車飛ばしていった。
目の前の圧倒的な迫力で打ちあがっていく花火のきらきらが、
いろんな記憶と好きな音楽といっしょになって迫ってきて 気がついたらまた泣いていた。

最近 涙腺ゆるすぎるな。

混む前に、とひきあげながら 後ろに花火を見るのまで こどものころにそっくりだった。

こうして、おべんと持って 一緒に花火を見ながら わぁって手をたたけること、
もったいないほど幸せだ、と思いました。
また、毎年恒例にしたい行事が増えた。

息を呑む

今日の月

神々しく輝いていた。

ちらりとみえた瞬間、
目が離せなくなった。